はぐれて、サイドをつくちゃった
2004年3月30日 ちゅうわけでサイド
名手はサイドにどうしても投入したかった為、色々抜いてみた
使ってみたところ、《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》をモックスに刻印しなければでてこない《絶望の使者/Emissary of Despair》2は、ばいちゃ。
テラーは、強かったけどゴブリンにも、《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》が利くから、一枚減らしても、問題ないだろうと判断。3枚に
白とやってみて、《神の怒り/Wrath of God》返しでエイトグが飛んで勝利というパターンが何度もあったことから、《手綱取り/Grab the Reins》を引けば何とかなることから、1枚追加これでサイド2に
どれか引けばいいかと、親和対策セットとして《粉砕/Shatter》3《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》2《炉のドラゴン/Furnace Dragon》2は変わらず。
後手になったときマナの展開量で追い越したいから、モックスを1残したまんまに
できあがったのがこれ
3《恐怖/Terror》
3《粉砕/Shatter》
2《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》
2《炉のドラゴン/Furnace Dragon》
2《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter》
1《金属モックス/Chrome Mox》
2《手綱取り/Grab the Reins》
このあたりは、逐一調整次第でいくらでも変えていけるから、また、改良案あればのせていきます
名手はサイドにどうしても投入したかった為、色々抜いてみた
使ってみたところ、《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》をモックスに刻印しなければでてこない《絶望の使者/Emissary of Despair》2は、ばいちゃ。
テラーは、強かったけどゴブリンにも、《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》が利くから、一枚減らしても、問題ないだろうと判断。3枚に
白とやってみて、《神の怒り/Wrath of God》返しでエイトグが飛んで勝利というパターンが何度もあったことから、《手綱取り/Grab the Reins》を引けば何とかなることから、1枚追加これでサイド2に
どれか引けばいいかと、親和対策セットとして《粉砕/Shatter》3《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》2《炉のドラゴン/Furnace Dragon》2は変わらず。
後手になったときマナの展開量で追い越したいから、モックスを1残したまんまに
できあがったのがこれ
3《恐怖/Terror》
3《粉砕/Shatter》
2《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》
2《炉のドラゴン/Furnace Dragon》
2《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter》
1《金属モックス/Chrome Mox》
2《手綱取り/Grab the Reins》
このあたりは、逐一調整次第でいくらでも変えていけるから、また、改良案あればのせていきます
コメント